サインインすると、デスクトップに付箋が追加されるのでテキストを入力しましょう。
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
付箋の色を変更するには、[メニュー](…)ボタンをクリックして、任意の色をクリックします。
★ あまり時間はかからないと思いますので、どちらの方法も、さっと読んでみて、自分に合った方法を使ってください。
下の画像のように、「+」のマークである「新しいメモ」をクリックします。
また、[メモの一覧]を表示するには、メニューから[メモの一覧]をクリックします。
①現在、スタートメニューにピン留めしていないので、「スタートにピン留めする」と表示されています。
上の画面は、タスクバーのアイコンを右クリックしていますが、スタートメニューのアイコンで右クリックしても同じようにタスクを選択できます。
ただし、パソコンを触っているうちに自分で付箋を閉じちゃうことも、結構あります。
変更したメモを閉じるには、[ 完了] mawinbet をタップし、左上の下向きの矢印をタップします。
メモの書式を設定したい場合は、書式設定するテキストを選択し、メモの下部にある書式設定ボタン(太字、斜体、下線、取り消し線)をクリックします。行頭文字や画像の追加もできます。
付箋紙アプリと言えば、利用している端末だけにちょっとメモ書きするイメージが強いかもしれませんが、マイクロソフトの各アプリを使えばここまで連携できるようになっています。
付箋にコンテンツを追加する方法について詳しくは、こちらをご覧ください。
メール作成や検索、フォルダー分けなど充実した基本機能でメールの整理がはかどります。